2010年9月30日木曜日

奄美のかわいい生き物

サンゴを見に奄美海洋展示館に来た
大きな水槽に
いろいろな魚と
ウミガメと
サンゴ
おやつのレタスをあげたら、「もっとちょうだい」の催促なのか
水から出てアピール。レタスは海藻に近いらしい
ウミガメにさよならを言って外に出ると大きな鈴をつけた
人懐っこいシロネコちゃん
「私について来て」
「ここ私のトイレ」
「砂が最高なのよ」
確かに、日本中のネコがうらやましがるぐらい
サラサラの砂ですものね
「もうすぐ日が暮れるわ。ホテルに帰りなさい」
はい、お元気で・・・

奄美のおいしいご飯

奄美に着いてすぐ、知人おすすめの奄美きょら海工房
アダンの木と青い海
ピッツァセットのサラダとスープとパン
アオサとアンチョビのピッツァとサトウキビジュース(奥)、
フルーツのピッツァとスモモジュース(手前)
どれもおいしい。いくらでも食べられそう 近くの浜辺で太鼓を叩いているお兄さん その日の夕食、島とうふ屋さん
無調整の豆乳と湯豆腐は無料
外でかわいいワンコが中をのぞいている。
常連客が連れてきた子らしい
豆腐ハンバーグ定食。おなかいっぱいになった
私たちが外に出ると先ほどのワンコ。
「なんだ、違う人だ・・・」といった顔をしていた。
奄美では放し飼いの家が多くて問題になっているそう。
車に気をつけてね
奄美パークの2階で奄美名物の鶏飯(けいはん)を注文。
鶏のスープをかけてお茶漬けのように食べる

2010年9月25日土曜日

目にも楽しいお土産

福山に行ったお隣さんからいただいた
酒肴本舗「阿藻珍味」の練り物。
いろんな味、食感が楽しめる

ビニールハウスが活躍する季節

地域のネコ、ミィオちゃん。
夏は地獄のようなビニールハウスだが、
すっかり涼しくなったせいか
このところよく入って寝ている

ゆず胡椒

庭の韓国唐辛子がやっといくつか実をつけたので、
福井のおばあちゃんのゆずとあわせて
ゆず胡椒を作る 今回は緑色のゆずと唐辛子。
違う季節に作った黄色いゆずと赤い唐辛子の
ゆず胡椒はすっかり熟成されて、
辛いけど味はまろやか

立ってるように見えるかも

「あら、雨でも降りそうね。急いで帰らなきゃ」
とでも言ってそうなライラ。
二足歩行に見えてほしい・・・

2010年9月24日金曜日

了以(中京区)でランチ

ホテルオークラの北隣にあるビルの1階
京野菜プレート。
彩りがよく、野菜の味もしっかりしていておいしい

秋の花

地下鉄・近鉄の竹田駅のバス停近くに咲いている
花。実際はもっと紫がかっている
家の近くの彼岸花
田んぼの中にはわらハウス。
寒さはしのげないけど、ネコの雨宿りにはちょうど
いいかも

梅の花(伏見)でランチ

まちなかの梅の花より雰囲気がいい
うさぎと団子とススキ。
あちこちで観月会やお茶会が開かれる季節
この他に、茶碗蒸し、湯豆腐、がんも、ご飯とお汁。
どれもおいしい・・・
プラス300円でデザートが栗がゴロゴロの
パフェに・・・

2010年9月21日火曜日

オリーブの収穫

いつ摘み取ればいいのかよく分からないが、
結構大きくなったし、1、2粒落ちてしまっていたので
思い切って収穫
品種が違うので
左は黄緑で表面つるつる、右は緑が濃くて表面ざらざら。
保存食にするために10日間水にさらした後
塩水で漬けていく予定

女郎花(おみなえし)と月

昨年、鳩居堂で購入した女郎花と月の秋くさ便箋。
涼しくなったのでさっそく活躍

スーツについてきたクマ

スーツを買ったらついてきた。
ピンクの鼻がかわいい

2010年9月17日金曜日

クロロの「ご飯をくれよ」運動

みんなを代表して、これまでクロロが一人でやってきた
台所での「ご飯をくれよ」運動。最近、頼もしい助っ人を得た様子。
彼ら、居間の私の場所からよく見える。
無言でこっちを見ているだけなのがとても気になる

無鄰菴(むりんあん)

友人に誘われたヨガの帰り道、
前から気になっていた地下鉄一日乗車券の優待割引施設、
山県有朋の元別荘へ。
入園料が100円安くなり、ちょっとだけお得
起伏少なめの庭。建物内でお茶をいただきながら、
ゆっくり庭を眺めることができる
(携帯電話のカメラなので画像が粗い・・・)
庭中に水が流れているので、
どこを歩いていても水の音が聞こえる
一番奥から。
素朴な雰囲気の庭だった

銀閣寺(9月)

久々の銀閣寺。
こみわらの太さがなかなか花器に合わず焦る
今回は立派な菊、吾亦紅、竜胆(リンドウ)、
三島柴胡(ミシマサイコ)、ススキ。
葉を落としすぎないように注意をしながら、
無心で生けた
お菓子は「日暮」、
「秋草団子」、秋草と月のイメージ。
こちらをいただいた。
お菓子はいつも京華堂利保というお店のもの
先生の花